Blog blog search 大阪スタッフのブログを読む東京スタッフのブログを読む全てのスタッフのブログを読む 投稿者 Xile ぴょんす タニヤン kaos terashima k. adachi@penseur.co.jp Ally Chen Han DEK AI Arata WAGMI ひぐりん itB,(イットビー) いわさ jinwaki@penseur.co.jp kagano kamei@penseur.co.jp KATE 〆子 Penseur広報部 これちゃん くら あられ 松子 MT M'Quve 339 Tgmai web制作にかかわってる人 shunya yuki moriki morooka@penseur.co.jp mukai@penseur.co.jp Ramos emi Jin8 ちょっとまちるだ BRS maple mazgrp:)) 魚か DUNKER しおにゃん siranetakaaki zu riosa taka84 Eagle tano ぴー BOZE osakana くっすん とうふ 日付 2014年06月 2014年08月 2014年09月 2014年10月 2014年11月 2014年12月 2015年01月 2015年02月 2015年03月 2015年04月 2015年05月 2015年06月 2015年07月 2015年08月 2015年09月 2015年10月 2015年11月 2015年12月 2016年01月 2016年02月 2016年03月 2016年04月 2016年05月 2016年06月 2016年07月 2016年08月 2016年09月 2016年10月 2016年11月 2016年12月 2017年01月 2017年02月 2017年03月 2017年04月 2017年05月 2017年06月 2017年07月 2017年08月 2017年09月 2017年10月 2017年11月 2017年12月 2018年01月 2018年02月 2018年03月 2018年04月 2018年05月 2018年06月 2018年07月 2018年08月 2018年09月 2018年10月 2018年11月 2018年12月 2019年02月 2020年03月 2020年08月 2020年12月 2021年04月 2021年07月 2022年04月 2023年01月 2023年04月 2023年08月 2023年09月 2023年10月 2023年12月 2024年01月 2024年03月 2024年11月 2025年01月 カテゴリー お知らせ Penseur Web Movie Graphic 表示件数590件 Penseur編集長的酒場放浪記 Penseur 2016.02.22 しおにゃん どうも僕です。前回に引き続き、ふらふらと飲み歩いて食べたものをただただ褒め称えるというブログです。まず今回の一品目は、牡蠣酢。酢牡蠣ともいいますが、この店では牡蠣酢というらしい…。牡蠣大好きな私としては、まず一品目に頼みたいメニューのひとつ。やはり飲み道八段の僕としては、刺身などの生ものからスタートするのがエチケットというわけで、この日はこれです… READ MORE 私の好きな画材・文具店3選 Penseur 2016.02.15 jinwaki@penseur.co.jp こんにちは。JINです。私は学生時代が油絵を専攻してこともあり、よく画材屋や文具店に行ってました。そこで、よく通うおすすめのお店を紹介します!大阪「笹部画材屋」※HP画像より一年程前まで大阪に住んでいたこともありこのお店はよく通っていました。写真でも伝わってくるようにかなり年季が入っている日本橋の少し離れたところにある画材屋さんで、問屋ということもあ… READ MORE 「プラレール博 in OSAKA」 Penseur 2016.02.12 Ramos 皆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ!ramoです! 先日ブログで書いた「プラレール博」に行って参りました〜(σ・∀・)σゲッツ!!プラレール博は朝10時から開場となるのですが、 10時前からかなりの人でごった返すとのことを同マンションの皆様からお聞きし 惨事を起こすまいと徹底的にプラレール博を調べ上げ、 朝早出発・早朝6時に起きるという苦行から始まりました。小… READ MORE 愛しの癒し空間。 Penseur 2016.02.10 Eagle こんにちは。今年も昨年同様1ヵ月に1度はカメラを持って出掛けることを目標に。継続は力なり。何の力になるかはわかりませんが。 水族館が好きです。薄暗く静かな雰囲気が好きです。迫力あるイルカショーも好きです。水族館に置いてあるガチャガチャを回すのも好きです。全国の水族館に行くのが夢ですが、今回は近々行きたいと思っている水族館をご紹介します。&nbs… READ MORE PUNK ROCK!! Penseur 2016.02.09 Jin8 昨日ブログ当番だったのを忘れて、本日事務のMさんにちょっと怒られてしまったじんぱちです(笑)今回のブログは何を書こうか全く考えて無かったのでベタに好きな音楽について書いてみたいと思います。題名にもありますが、昔から好きな音楽といえばやっぱりPUNKになっちゃうんですよねぇ。特に好きなバンドは、“SHAM69”でして、昔は毎日のようにカセットテープのウォークマン… READ MORE ニホンロゴ2 Penseur 2016.02.08 shunya 引っ越して約3ヶ月。片付けしてまとめたダンボールが未だに玄関を出たEVホールにおいてあります。どうもmizです。 前回インダストリアルなお部屋のブログを書きましたがゆっくりとですが理想の部屋にむけて動いております。ご招待できるくらいキレイになりましたら是非。 1つコレ買いました情報をお伝えしますと賃貸でも壁を傷つけずに棚や壁を作れるディアウォー… READ MORE ねるねるねるね Penseur 2016.02.06 ひぐりん 寒さの厳しい日が続いておりますが…お元気でしょうか?2016年 初ブログのひぐりんです。ことしもよろしくお願いいたします!(遅っw) 最近…ねるねるねるねのアイスが気になっています(笑)いやぁ~どんな味がするんでしょうね~。ねるねるねるねといえば……… この魔女!なつかしい!!!ねるねるねるねといえばこの魔女ってぐらい当時はインパクト… READ MORE 第10記事目記念!web制作にかかわってる人の記事あわーどー Penseur 2016.02.01 web制作にかかわってる人 はい!皆様お久しぶりでございます。web制作にかかわってる人です!今日も今日とてネタはねぇがーなどと脳内をとっ散らかしておりましたらば、なんとこの記事でちょうど私が書いた記事が10記事目になるということを発見いたしました!最初に書いたの2014年の6月でしたよ。思えば遠くへきたものだ…などと感慨にふけるつもりは特になく。これ幸いと今まで私が書きためてきた記… READ MORE 『一目で義理と分かるチョコ』 Penseur 2016.01.29 松子 ブログでキャッチコピーのことを書き始めて1年強。ずっとこの時期を狙っていたコピーが、ようやく紹介できます。ずばり、「一目で義理と分かるチョコ」(ブラックサンダー) 豪速直球。なんて分かりやすいブランド戦略。名だたるお菓子メーカーと直接ぶつかるのではなく、隙間を攻めていく姿勢です。そもそも、密かなファンの多かったブラックサンダーが脚光を浴びはじ… READ MORE 『一目で義理と分かるチョコ』 Penseur 2016.01.29 松子 ブログでキャッチコピーのことを書き始めて1年強。ずっとこの時期を狙っていたコピーが、ようやく紹介できます。ずばり、「一目で義理と分かるチョコ」(ブラックサンダー) 豪速直球。なんて分かりやすいブランド戦略。名だたるお菓子メーカーと直接ぶつかるのではなく、隙間を攻めていく姿勢です。そもそも、密かなファンの多かったブラックサンダーが脚光を浴びはじ… READ MORE «« 前へ 36 37 38 次へ »» SEE MORE