台風第6号接近中!((‘O’;
Penseur
2015.05.12
5月に入りもうすぐ2週間が経とうとしておりますが、夏のように暑くて半袖~ズの仲間入りを果しました!
朝晩は少し肌寒いですが、日中はお天気が良く日差しもカンカン☆とっても気持ちが良いですね!
と思ったら台風が接近してきているみたいです!
大阪は、12日の夜遅くにかけて雨が激しく降り大雨になるおぉそぉれぇがぁ.......本日も自転車で来てしまいました...
しかし、凹んでもいられないので何か楽しくなりそうなものとかとか...傘...そういえば傘といえば持つ所があって布があって雨を防ぐ。
それはそうだよな、、でも何か画期的な、、、あ!ありました!その名も”air umbrella”!!
こちらの商品は、布地の部分を見に見えない空気の層で代用して空気の力で雨を寄せ付けない!というもの。噴出される空気は約1mの円状に広がるそうです!
ちなみにこんな感じなるそうです↓

わぁ~雨が降っているのに裸足でしかもこんなにも楽しそう!なんだかとても近未来感!!
しかし、まだクリアしないといけない課題が残っており実用化には至っていないそうです。
ぜひ、早く実際に使っている人を見てみたいものです!
では実際に実用化されている傘をご紹介します。
”Nubrella”
こちらは、今まで持ち方とは違いリュックサックのように背負うタイプです。つまり、手を使わずとも雨を防ぐことが出来るのです!自転車で通勤されている方にはオススメではないでしょうか!
ちなみにこのような感じです↓

”UnBRELLA”
通常の傘とは逆に開くという逆転の発想で出来たもので、傘を閉じたときは濡れた面が内側になるため洋服も濡れることなく、電車の中でも周りに迷惑をかけることが少ない自分にも周囲にも気遣いの思いやり傘です!

”BLUNT”
「非常に強い風(20m/s以上30m/s未満の風)」(ちょっとどのくらいかは分かりませんが)にも耐えることが出来るそうです。
傘に入り込んだ風の方向を変え、傘の先で分散させ左右に出しちゃおうというわけです!形も生物みたいで可愛いですね。

以上、傘でも色々あるんですね!
もうすぐ6月梅雨の時期に入りますが、そんな雨の日でも楽しみましょう!
皆様、帰宅時間くらいが一番雨が激しくなっている可能性がございますので、帰りはお気をつけ下さいませ!!!
それでは、さよなら...

さよなら...

さよなら...

朝晩は少し肌寒いですが、日中はお天気が良く日差しもカンカン☆とっても気持ちが良いですね!
と思ったら台風が接近してきているみたいです!
大阪は、12日の夜遅くにかけて雨が激しく降り大雨になるおぉそぉれぇがぁ.......本日も自転車で来てしまいました...
しかし、凹んでもいられないので何か楽しくなりそうなものとかとか...傘...そういえば傘といえば持つ所があって布があって雨を防ぐ。
それはそうだよな、、でも何か画期的な、、、あ!ありました!その名も”air umbrella”!!
こちらの商品は、布地の部分を見に見えない空気の層で代用して空気の力で雨を寄せ付けない!というもの。噴出される空気は約1mの円状に広がるそうです!
ちなみにこんな感じなるそうです↓

わぁ~雨が降っているのに裸足でしかもこんなにも楽しそう!なんだかとても近未来感!!
しかし、まだクリアしないといけない課題が残っており実用化には至っていないそうです。
ぜひ、早く実際に使っている人を見てみたいものです!
では実際に実用化されている傘をご紹介します。
”Nubrella”
こちらは、今まで持ち方とは違いリュックサックのように背負うタイプです。つまり、手を使わずとも雨を防ぐことが出来るのです!自転車で通勤されている方にはオススメではないでしょうか!
ちなみにこのような感じです↓

”UnBRELLA”
通常の傘とは逆に開くという逆転の発想で出来たもので、傘を閉じたときは濡れた面が内側になるため洋服も濡れることなく、電車の中でも周りに迷惑をかけることが少ない自分にも周囲にも気遣いの思いやり傘です!

”BLUNT”
「非常に強い風(20m/s以上30m/s未満の風)」(ちょっとどのくらいかは分かりませんが)にも耐えることが出来るそうです。
傘に入り込んだ風の方向を変え、傘の先で分散させ左右に出しちゃおうというわけです!形も生物みたいで可愛いですね。

以上、傘でも色々あるんですね!
もうすぐ6月梅雨の時期に入りますが、そんな雨の日でも楽しみましょう!
皆様、帰宅時間くらいが一番雨が激しくなっている可能性がございますので、帰りはお気をつけ下さいませ!!!
それでは、さよなら...

さよなら...

さよなら...
