猫神社(徳島編)
Penseur
2017.09.25
猫神社で検索すると
結構いろんなところにありますが
徳島県にある王子神社(通称ネコ神社)に御朱印を頂きに
(スタンプラリーではありません)行ってきました。
淡路島に渡り最南端にある
淡路南パーキングで休憩
(ここまで1時間)みかんソフトを食し、
焼きおにぎり、フライドポテト自販機



鳴門海峡大橋を渡りようやく徳島県。
鳴門北icで高速を降り、
街並みも、四国っぽい。
走行すること約30分。
ナビの指示通りようやく到着。
文化の森。
ここの外れの方にありました。

階段を上がり、登りには猫神さま。
さて、お参り。
本殿の横には、
右も招き猫の団体さん。
左も招き猫の団体さん。
ガラガラ、合掌。


横を見ると裏参りの文字。
ここにも願掛け猫が。
ガラガラ、合掌。

この神社には「君が代」に出てくる
「さざれ石」なるもが。


神社の守り猫????には会えませんでした。(残念)
御朱印、猫の身代わりお守り、猫の子通安全お守りをget!

結構いろんなところにありますが
徳島県にある王子神社(通称ネコ神社)に御朱印を頂きに
(スタンプラリーではありません)行ってきました。
淡路島に渡り最南端にある
淡路南パーキングで休憩
(ここまで1時間)みかんソフトを食し、
焼きおにぎり、フライドポテト自販機



鳴門海峡大橋を渡りようやく徳島県。
鳴門北icで高速を降り、
街並みも、四国っぽい。
走行すること約30分。
ナビの指示通りようやく到着。
文化の森。
ここの外れの方にありました。

階段を上がり、登りには猫神さま。
さて、お参り。
本殿の横には、
右も招き猫の団体さん。
左も招き猫の団体さん。
ガラガラ、合掌。


横を見ると裏参りの文字。
ここにも願掛け猫が。
ガラガラ、合掌。


「さざれ石」なるもが。


神社の守り猫????には会えませんでした。(残念)
御朱印、猫の身代わりお守り、猫の子通安全お守りをget!
