パフェ=幸せ
Penseur
2018.03.12
二回目のブログとなりました。
トロです。
ブログ、すっかり忘れていました。すみません。
先月くらいまで何を書こうか考えていた気がしますが
すっぽり記憶が抜けおちているのでやっぱり好きなものを書いていこうと思います。

ふふふ
美味しそうなパフェでしょう!
私、まんまるな見た目通り甘党ですので
パフェが大好きです。
モヤモヤしたり、疲れた~って感じたとき、「よし、パフェ食べるか!」と
1人でファミレスで食べたりします。
何のパフェかにもよりますが、
パフェってフルーツに、アイス、生クリーム、チョコレートにキャラメル
ゼリーやクッキーの他にも白玉なんてはいっていたりして
もう「宝石箱や~~~~~!!!!!」と言いたくなるくらいの
豪華メンバーが揃ってますよね。
たとえるならオーシャンズ11?(新作楽しみですね)
アベンジャーズ?(ブラックパンサー観にいきたい)
オールスター感謝祭?
上手くたとえられませんでしたが
とにかく、とってもハッピーなってしまうラインナップ………
パフェ用の背の高い器も「ボリュームたっぷりだぜ」感があってテンションがあがります。
友達から「パフェはパーフェクトの略なんだよ!」と聞いて
確かに!!!!!
と、納得しました。本当かどうかはわかりませんが。
しかしながら、私にとってはこの上ないほどパーフェクトな食べ物です。
それでは、私が推薦する、オススメパフェを紹介していきますね
まず最近はまっているのが
ユーゴアンドヴィクトールさんのパフェです。

ああもう写真を見るだけでちょっぴりときめく幸せな心地がします
美味しかったなあ……
思い出しただけでつばをゴクンとしてしまう。
中に入っているクッキー?(クランブルっていうんでしょうかねこれ)
ほんの少ししょっぱくて最高です。
考案した、どなたかわからないけど、素晴らしいシェフ。ありがとう。多謝。
いくらでも食べられる。
シャンパンのジュレがはいってるものが多くて
それも好きな理由です。
よく行くのは表参道にあるお店なんですが、
3月に恵比寿のアトレの中にもできるみたいです!うれしいです!
テイクアウトのみで、残念ながらパフェはないようですが、
夏になったらアイスを買ってオフィスで食べるのもいいなあと今からワクワクしています。
あともうひとつ、夏になったら食べたいパフェがこちら
とあるフルーツパーラーさんのアメリカチェリーのパフェ。

私としましては、もっと大きいサイズが食べたいのですが
こんなにもりもりとレーニアチェリーがはいっているので
満足感が高いです。信じられないくらい美味なのです……。
チェリーそのものはもちろん、中のグラニテが甘酸っぱくて、
それはもう素晴らしく美味しいハッピーの素です。
食べている間ずっとにこにこしてしまいます。
あと写真はないのですが、ピエールエルメのバラとベリーのパフェは友人との間で
「天界のパフェ」と呼んでいます。
「まるで天界の食べものではないのか?!?」
というくらい美味しいのです。命名そのままです。
バラのフレーバーが苦手じゃなければ是非オススメしたいです。
お店もラグジュアリーでデートに使われたらイチコロですね。パフェに。
ここらへんは価格はそれなりにするので気軽には食べれないのですが

ここは割とコスパが良いです。
東京駅から直結大丸にはいっているつじりさん。(すみません漢字忘れました)
そば、もしくはうどんとパフェが食べれるセットがあるので
よく白玉パフェかほうじ茶パフェを食べています。
ランチにぴったりです!
男性には少しそばの量が物足りないかもしれませんが
女性にはちょうど良い量です。
写真は白玉追加したときのものです。
いくらか失念しましたが、追加トッピングができるので
白玉増量したい白玉好きにはぜひ!
ちゃんと「アイスで白玉が固くなりやすいのでご注意ください」と
丁寧にお知らせしてくれて優しいです。
あとは庶民の味方、ファミレスのパフェもコスパが大変良いです。
特にロイホさんのパフェは美味しくて変わるごとに食べています。
ジョナさんも結構美味しいですね。
季節ものは狙っていかないと、いつの間にか期間が終わっていることも多いので注意です。
ロイホさんは最近までこちらのパフェでした。

まさに 濃厚 ってかんじでした。
こんなに美味しいのに、野口さんでおつりがくるパフェありがたしです。
こんなものでしょうか……
パフェに心がうきうきしてしまった方は
ぜひご一緒しましょう!!
それでは!
トロです。
ブログ、すっかり忘れていました。すみません。
先月くらいまで何を書こうか考えていた気がしますが
すっぽり記憶が抜けおちているのでやっぱり好きなものを書いていこうと思います。

ふふふ
美味しそうなパフェでしょう!
私、まんまるな見た目通り甘党ですので
パフェが大好きです。
モヤモヤしたり、疲れた~って感じたとき、「よし、パフェ食べるか!」と
1人でファミレスで食べたりします。
何のパフェかにもよりますが、
パフェってフルーツに、アイス、生クリーム、チョコレートにキャラメル
ゼリーやクッキーの他にも白玉なんてはいっていたりして
もう「宝石箱や~~~~~!!!!!」と言いたくなるくらいの
豪華メンバーが揃ってますよね。
たとえるならオーシャンズ11?(新作楽しみですね)
アベンジャーズ?(ブラックパンサー観にいきたい)
オールスター感謝祭?
上手くたとえられませんでしたが
とにかく、とってもハッピーなってしまうラインナップ………
パフェ用の背の高い器も「ボリュームたっぷりだぜ」感があってテンションがあがります。
友達から「パフェはパーフェクトの略なんだよ!」と聞いて
確かに!!!!!
と、納得しました。本当かどうかはわかりませんが。
しかしながら、私にとってはこの上ないほどパーフェクトな食べ物です。
それでは、私が推薦する、オススメパフェを紹介していきますね
まず最近はまっているのが
ユーゴアンドヴィクトールさんのパフェです。

ああもう写真を見るだけでちょっぴりときめく幸せな心地がします
美味しかったなあ……
思い出しただけでつばをゴクンとしてしまう。
中に入っているクッキー?(クランブルっていうんでしょうかねこれ)
ほんの少ししょっぱくて最高です。
考案した、どなたかわからないけど、素晴らしいシェフ。ありがとう。多謝。
いくらでも食べられる。
シャンパンのジュレがはいってるものが多くて
それも好きな理由です。
よく行くのは表参道にあるお店なんですが、
3月に恵比寿のアトレの中にもできるみたいです!うれしいです!
テイクアウトのみで、残念ながらパフェはないようですが、
夏になったらアイスを買ってオフィスで食べるのもいいなあと今からワクワクしています。
あともうひとつ、夏になったら食べたいパフェがこちら
とあるフルーツパーラーさんのアメリカチェリーのパフェ。

私としましては、もっと大きいサイズが食べたいのですが
こんなにもりもりとレーニアチェリーがはいっているので
満足感が高いです。信じられないくらい美味なのです……。
チェリーそのものはもちろん、中のグラニテが甘酸っぱくて、
それはもう素晴らしく美味しいハッピーの素です。
食べている間ずっとにこにこしてしまいます。
あと写真はないのですが、ピエールエルメのバラとベリーのパフェは友人との間で
「天界のパフェ」と呼んでいます。
「まるで天界の食べものではないのか?!?」
というくらい美味しいのです。命名そのままです。
バラのフレーバーが苦手じゃなければ是非オススメしたいです。
お店もラグジュアリーでデートに使われたらイチコロですね。パフェに。
ここらへんは価格はそれなりにするので気軽には食べれないのですが

ここは割とコスパが良いです。
東京駅から直結大丸にはいっているつじりさん。(すみません漢字忘れました)
そば、もしくはうどんとパフェが食べれるセットがあるので
よく白玉パフェかほうじ茶パフェを食べています。
ランチにぴったりです!
男性には少しそばの量が物足りないかもしれませんが
女性にはちょうど良い量です。
写真は白玉追加したときのものです。
いくらか失念しましたが、追加トッピングができるので
白玉増量したい白玉好きにはぜひ!
ちゃんと「アイスで白玉が固くなりやすいのでご注意ください」と
丁寧にお知らせしてくれて優しいです。
あとは庶民の味方、ファミレスのパフェもコスパが大変良いです。
特にロイホさんのパフェは美味しくて変わるごとに食べています。
ジョナさんも結構美味しいですね。
季節ものは狙っていかないと、いつの間にか期間が終わっていることも多いので注意です。
ロイホさんは最近までこちらのパフェでした。

まさに 濃厚 ってかんじでした。
こんなに美味しいのに、野口さんでおつりがくるパフェありがたしです。
こんなものでしょうか……
パフェに心がうきうきしてしまった方は
ぜひご一緒しましょう!!
それでは!