江ノ島GO!
Penseur
2017.12.01
midoriです。最近少しずつ気温が下がり冬の訪れを身をもって感じています。
そんな寒さを感じる中、最近友人と江ノ島に行ってきました!
江ノ島は去年の夏に東京メンバーと行ったので、これが人生二度目となります。
朝9時に起床し、半分寝ぼけながら江ノ島行きの電車に揺られること1時間半…
お腹を空かせた私達一行が向かったのは生しらす丼を提供してくれる定食屋さん!
その定食屋さんには11時過ぎに入ったのですが私達の分で本日分の生しらすは終了だとか。

朝獲れの生しらすは身がつやつやとしていて、噛むと解けるような食感でとても美味しかったです。
しらす丼を食べた後は江ノ電で鎌倉に向かいます。
日曜日ということもあり流石に人が多かったのですが、毎日山手線を利用している身としては
慣れたもんだと両足で踏ん張ります。
鎌倉に到着して早速人気のパンケーキ屋さんに並びに行きました。
パンケーキなんてオシャレな食べ物を自発的に食べることがほぼないので
ここぞとばかりに写真を撮ります。オシャレ〜〜

フワッフワのパンケーキと甘さ控えめの生クリーム、メープルシロップが
見事に調和していてものの5分ぐらいで完食……
お客さんが沢山並んでいたのでそそくさと店を後にします。

その後は鶴岡八幡宮でお参りをしたり屋台で五平餅や焼きホルモンをつついたり
なんだかんだで食べてばかりでした。
道中で引いたおみくじの結果は中吉!来年は良いことが沢山あるように
おみくじをくくって鎌倉を後にします。

そして江ノ島に戻り綺麗な夕焼けを眺めながら砂浜を歩くという
ロマンチックな時間を女4人で楽しみました。
砂浜が思った以上に歩きづらく、コンクリにたどり着いた時には靴の中が砂だらけに…
最後は江ノ島名物のタコせんべいや江ノ島丼(サザエの卵とじ丼)に舌鼓を打ち、
へとへとになりながら家に帰りました。
見返すと本当に食べてばっかりだったんですが、歩き過ぎて寧ろ痩せているのでは!?
と思い体重計に乗りましたが現実はそう甘くはありませんでした。
冬の江ノ島というのも中々オツなので、
皆さんも是非行って美味しいご飯や綺麗な風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
そんな寒さを感じる中、最近友人と江ノ島に行ってきました!
江ノ島は去年の夏に東京メンバーと行ったので、これが人生二度目となります。
朝9時に起床し、半分寝ぼけながら江ノ島行きの電車に揺られること1時間半…
お腹を空かせた私達一行が向かったのは生しらす丼を提供してくれる定食屋さん!
その定食屋さんには11時過ぎに入ったのですが私達の分で本日分の生しらすは終了だとか。

朝獲れの生しらすは身がつやつやとしていて、噛むと解けるような食感でとても美味しかったです。
しらす丼を食べた後は江ノ電で鎌倉に向かいます。
日曜日ということもあり流石に人が多かったのですが、毎日山手線を利用している身としては
慣れたもんだと両足で踏ん張ります。
鎌倉に到着して早速人気のパンケーキ屋さんに並びに行きました。
パンケーキなんてオシャレな食べ物を自発的に食べることがほぼないので
ここぞとばかりに写真を撮ります。オシャレ〜〜

フワッフワのパンケーキと甘さ控えめの生クリーム、メープルシロップが
見事に調和していてものの5分ぐらいで完食……
お客さんが沢山並んでいたのでそそくさと店を後にします。

その後は鶴岡八幡宮でお参りをしたり屋台で五平餅や焼きホルモンをつついたり
なんだかんだで食べてばかりでした。
道中で引いたおみくじの結果は中吉!来年は良いことが沢山あるように
おみくじをくくって鎌倉を後にします。

そして江ノ島に戻り綺麗な夕焼けを眺めながら砂浜を歩くという
ロマンチックな時間を女4人で楽しみました。
砂浜が思った以上に歩きづらく、コンクリにたどり着いた時には靴の中が砂だらけに…
最後は江ノ島名物のタコせんべいや江ノ島丼(サザエの卵とじ丼)に舌鼓を打ち、
へとへとになりながら家に帰りました。
見返すと本当に食べてばっかりだったんですが、歩き過ぎて寧ろ痩せているのでは!?
と思い体重計に乗りましたが現実はそう甘くはありませんでした。
冬の江ノ島というのも中々オツなので、
皆さんも是非行って美味しいご飯や綺麗な風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。