日本の中にあるアメリカ。
Penseur
2017.05.31
こんにちは。
夏の主食はキュウリと豆腐。
最近の楽しみは家にある鉢植えのキュウリを眺めること。
すくすくと成長していく姿に愛おしさを感じつつも、
実をつけ始めたので早く食べられるようになるのを待ち望んでいる毎日です。

すっかり前の話になりますが、GWに岩国フレンドシップデーに行ってきました。
ご想像の通り、飛行機関係のイベントです…。
山口県岩国市にある岩国基地(岩国飛行場)にて、
アメリカ海兵隊と海上自衛隊が合同で行っている基地開放イベント。
身分証明書を提示し基地の中へ入ると、屈強な米兵が多数待ち受けており、
ハンバーガーやピザの屋台もあって、まるでアメリカに行ったような感覚に。
残念ながら英語は話せない上に、日本人かも疑われたことのある私は
米兵に気軽に話しかけに行くこともできず、「sit!sit!」と言われた椅子に恐る恐る座ったり、
展示されている飛行機の写真を撮ったりしながら黙々と楽しむのでした。
お祭りとあって、岩国飛行場を共有している民間機(ANA)も
この日のために塗装機をアサイン(割り当て)するといった
飛行機好きにとってはたまらない粋な計らいもありました。
スターウォーズ機を初めて見たこともあり、大興奮の私。
飛行機に乗るのは嫌いですが、いつか乗ってみたいです。

もちろん大好きなF-15は見逃さず。
昨年新田原基地に移動してきた梅組。垂直尾翼の梅マークが可愛いですね。
初めて見たオスプレイは世間で言われているほどうるさくないない上に、
ヘリ型⇆飛行機型と変形できるところがなんとも格好良い。


毎年5月5日に開催されるのですが、今年はなんと21万人が来場したとのこと。
天気にも恵まれ(かなり暑かったと言っても過言ではない)、
曲技飛行を披露するブルーインパルスが飛来することもあり、かなりの人で賑わっていました。
私はツアーで参加したので、イベント最後に予定されていたブルーインパルスの演技は
帰りのバスから微かに覗く程度でしたが、みんな大好きブルーインパルス。
出発があと数分遅ければ見られたのに…と惜しむ声も聞こえてきました。
何度見ても素晴らしい演技なので、ぜひ皆さんも機会があればご覧ください!
アクロバット飛行はしませんが、基地以外の式典でもたまに飛んでくれます。
参加スケジュールは随時更新されるはず…。↓↓
ブルーインパルス|広報|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊
話は変わって、最近部署の男性陣がスポーツ用品のビジュアル制作をしていたのですが、
黒くて光が当たっていて躍動感のあるデザインが好きなので羨ましいな、と思って見ておりました。
ティザーサイトのようなものもいつか作ってみたいです。
私も格好いいものが作りたい!
技術はありませんが、プロが撮った格好いい写真をゴリゴリ加工してみたいです!
(特に飛行機、自衛隊関係のお仕事募集しています)
よろしくお願いします!!