いざ徳島へ~!
Penseur
2016.10.18
先日、大塚国際美術館へ行ってきました!
大阪からバスで片道約2時間半、陶板複製画を中心とした博物館で、世界25ヶ国190余の美術館が所蔵する絵画
1,000余点を、原寸大で陶板の上に忠実に再現されています。

原寸大なのでとにかく大きな作品の迫力がスゴイんですが、中でも添乗員さんのイチオシがこちら!

芦屋大空襲の折に焼失したゴッホの幻のひまわり、通称"芦屋のヒマワリ"です 。
残された写真を元に復元された世界でここでしか見られない作品!
友人とは「あのコナンの映画に出てきたひまわりだ~!」と盛り上がりました!
ちなみに私が一番気に入ったのはこちら。

テレビや写真で見るよりもずっと美人で思わずペタペタ触っちゃいました!(陶板部分はお触りOKです!)
額縁もかなり高価な物があるらしく、「どの額縁が一番高いのかなぁ?」など色々と話しながら見てまわって
いたんですが、常設展示面積約3万平方メートルととにかく広いので、普段ほとんど歩かない私たちはすぐに
バテてしまって、モネの睡蓮の池を再現したカフェでかなりの時間のんびりしてしまいました(*^_^*)


睡蓮:緑のハーモニーをイメージした、見た目はとっても可愛いパンケーキ♪

ちなみに入場料金は日本一高い3,240円です~!
大阪からバスで片道約2時間半、陶板複製画を中心とした博物館で、世界25ヶ国190余の美術館が所蔵する絵画
1,000余点を、原寸大で陶板の上に忠実に再現されています。

原寸大なのでとにかく大きな作品の迫力がスゴイんですが、中でも添乗員さんのイチオシがこちら!

芦屋大空襲の折に焼失したゴッホの幻のひまわり、通称"芦屋のヒマワリ"です 。
残された写真を元に復元された世界でここでしか見られない作品!
友人とは「あのコナンの映画に出てきたひまわりだ~!」と盛り上がりました!
ちなみに私が一番気に入ったのはこちら。

テレビや写真で見るよりもずっと美人で思わずペタペタ触っちゃいました!(陶板部分はお触りOKです!)
額縁もかなり高価な物があるらしく、「どの額縁が一番高いのかなぁ?」など色々と話しながら見てまわって
いたんですが、常設展示面積約3万平方メートルととにかく広いので、普段ほとんど歩かない私たちはすぐに
バテてしまって、モネの睡蓮の池を再現したカフェでかなりの時間のんびりしてしまいました(*^_^*)


睡蓮:緑のハーモニーをイメージした、見た目はとっても可愛いパンケーキ♪

ちなみに入場料金は日本一高い3,240円です~!