Blog

blog search

  • 大阪スタッフのブログを読む
  • 投稿者

  • 日付

  • カテゴリー

表示件数591件

  • ブログを書き忘れそして怒られ書こうとするが何も思いつかない件。

    Penseur

    2015.09.14

    mazgrp:))

    い●しさとせつなさ●こころづよ●と〜 今、頭に浮かんだイメージがこれです。↑DOU YOU KYOCHAAAAAAAAAAAAA!!!!(ドゥユウコッチャー) で、公開中のアンフェアthe end。 ものすごくみたいんですけど、最近ミッショッンインポッシブルを見たので妻にDAMEって言われてる双角です。アンフェア公開記念で3週連続で過去の作品を見て心を落ち着かせようと頑張ってい…

    READ MORE

  • WEB入門講座②

    Penseur

    2015.09.14

    kagano

    今回第2回WEB入門講座では、「サーバー」についてです。よく「サーバ」という言葉はいろいろな場面で使われていますが、この言葉自体が定義が幅広い為、なんとなく使っていると思わぬ誤解を生んだり、チンプンカンプンな人と思われたりすることがあります。「どこのサーバー借りてます?」「サーバー落ちてません?」「サーバーなに使います?」「アプリケーションサーバー…

    READ MORE

  • シルバーウィーク、どこいこう?

    Penseur

    2015.09.09

    kaos

    こんにちは。Appleの発表間近だったり台風が2つ来たり、何かと慌ただしい今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。台風が通り過ぎるたびに秋の気配が深まっていきますね。さて、9月といえばシルバーウィークです!気候も涼しくなって、旅行にうってつけです。そんなわくわくプランをさらに盛り上げるこんなサービスはいかがでしょうか?▼広島CAT STREET広島県の魅力…

    READ MORE

  • 古き良き場所

    こんにちは、パンスール・デザイナーズ集団(バンド)「ラスタライズ」こと、ドラム担当のノストラ・ダ・マスです。先日、久しぶりに京都にあるオールディーズのお店、「KENTOS」へ行ってきました。お店は京都の祇園にあり、アメリカでヒットした1960年〜1970年の曲を中心に生演奏が楽しめる場所です。 エルビスプレスリーやビートルズなどはもちろん、リクエストができ自…

    READ MORE

  • キター 11月19日グランドオープン!!

    Penseur

    2015.09.03

    taka84

    近所が大混雑する!!!エキスポランドの跡地に 「EXPOCITY」として 11月19日グランドオープン!! 「EXPOCITY」は、大阪の中心部からほど近い大阪モノレール「万博記念公園駅」前の敷地面積約172,000m2に広がる、8つの大型エンターテインメント施設と全305店舗の「三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITY」からなる、エンターテインメントとショッピングが融合した大型…

    READ MORE

  • 舟屋の町ナミナリエ

    Penseur

    2015.08.31

    emi

    こんにちは!今日で8月も終わりですが、皆様夏は満喫しましたか?8月最後の土日。あいにくの雨模様でしたね。でも、そんな雨の中私は「伊根の舟屋」に行って参りました:D 「伊根の舟屋」とは、1階が船のガレージ、2階が居間となった独特な建物です。海辺ぎりぎりに建ち並んでいるので、海から眺めると、まるで海に浮かんでいるかの様に見えます。水深が深く、魚も…

    READ MORE

  • a-nation(エーネーション)!!

    Penseur

    2015.08.29

    くら

    先日お客様よりa-nationのチケットを頂き長居スタジアムに見に行きました!!E-GirlsEPIK HIGHソナポケAAA倖田來未MACOTRF浜崎あゆみ最後は BIGBANGと様々なアーティストのライブを見ることができました♫ どのアーティストもライブはすごい!!来ているお客さんの喜ぶことを考えて、ライブで見せるアーティストの方々お客さんを一体にさせる、エンターテイメントは改めて…

    READ MORE

  • 東京五輪エンブレム!

    Penseur

    2015.08.27

    Tgmai

    8月も残すところあと4日!!早いもので夏はあっという間に過ぎて、もうすぐ秋です☆秋と言えば、皆様何を思い浮かべますか?【食欲の秋】【読書の秋】【【スポーツの秋】【行楽の秋】【芸術の秋】そして【スポーツの秋】!!!!!ということですが、今問題になっている2020年開催される東京オリンピックのエンブレムについて色々な問題が出てきていますね~。公式エンブレムを作成し…

    READ MORE

  • Windows10でここまで進化

    Penseur

    2015.08.24

    Xile

    最近、ノートPCを新調したXileです。購入したPCは2in1と呼ばれるPCにもタブレットにもなるモデル。インストールされていたOSはWindows8.1で、95から利用している私にとってはスタートメニューになかなか馴染みきれませんでした。そこで早速8.1→10にアップグレードしてみました。Win7と8.1からは無料でアップグレードが可能です。時代は変わったものですね。気になる新機能…

    READ MORE

  • 校正のABC

     前回は校正の種類などについて触れましたので、今回はその手法などについて考えてみたいと思います。校正は別名「赤入れ」と言われるとおり、基本は赤ペンなどで間違いの指摘や変更箇所についてを書き連ねていきます。赤ペンの理由は目立つのでその後の拾い漏れ防止という意味があります。活版時代は基本的にそれでよかったのですが、時代は変わりDTPが当たり前の時代…

    READ MORE