今日も今日とておいしい肴と酒さえあれば…
Penseur
2016.04.13
最近ダイエットをしていたりしていなかったりの私です。
しかしおいしいものは大好きです。もちろんおいしい酒も大好きです。
というわけで、今回も最近摘んだものの中から適当にご紹介。
まず一品目。冬の定番あんきも。この味わいは他では替え難い。

贅沢に一人鍋に入れてあんきも出しの鮟鱇鍋もいいですが、やはり
ちびりちびりと摘みながらの、酒もまた格別です。
日本酒もいいのですが、飲み始めであればビールかハイボールあたりで
このまったりした味わいを炭酸で流しつつ、というのも次への期待に
つながりそうで、酒飲み的にはなんとも言えません。
お値段もやすくて、これで350円程度です。
でも、贅沢をいうと、カワハギの刺身を肝醤油で食べるのが好きなんです
けどねえ。でも一匹潰すのはちょっとした勇気がいるものです。
気分を変えて、洋風なものを食べたいときはこれ。ちょっとジャガイモが
大きめなポテトサラダなのですが、アクセントにアンチョビが入っています。

合わせる酒はワインでもいいところですが、そこは冷酒で。
フルーティなひやおろしなど、なかなかアンチョビを引き立てる
おいしい日本酒も多いなと思い、3杯ほどをさくっと飲み干す。
でもなんだかんだで、やはり年がら年中ビールがおいしいなあと
思ってしまいます。
しかしおいしいものは大好きです。もちろんおいしい酒も大好きです。
というわけで、今回も最近摘んだものの中から適当にご紹介。
まず一品目。冬の定番あんきも。この味わいは他では替え難い。

贅沢に一人鍋に入れてあんきも出しの鮟鱇鍋もいいですが、やはり
ちびりちびりと摘みながらの、酒もまた格別です。
日本酒もいいのですが、飲み始めであればビールかハイボールあたりで
このまったりした味わいを炭酸で流しつつ、というのも次への期待に
つながりそうで、酒飲み的にはなんとも言えません。
お値段もやすくて、これで350円程度です。
でも、贅沢をいうと、カワハギの刺身を肝醤油で食べるのが好きなんです
けどねえ。でも一匹潰すのはちょっとした勇気がいるものです。
気分を変えて、洋風なものを食べたいときはこれ。ちょっとジャガイモが
大きめなポテトサラダなのですが、アクセントにアンチョビが入っています。

合わせる酒はワインでもいいところですが、そこは冷酒で。
フルーティなひやおろしなど、なかなかアンチョビを引き立てる
おいしい日本酒も多いなと思い、3杯ほどをさくっと飲み干す。
でもなんだかんだで、やはり年がら年中ビールがおいしいなあと
思ってしまいます。