Blog

軽減税率の落とし穴?!

Penseur

2015.12.14

かめ

今日のテーマは、【軽減税率】。


最近ニュースでも話題になり、一人の消費者として気になっています。

 

消費税が、5%→8%になることも、10%になるって言われ、8%にして、反発を沈めた半面、

今回も10%に上がることに反発を無くすために、軽減税率に話題をすり替え、論点を変えているところ当たり、政治的手法がプンプンします。

 

気づいたら、世論は、10%になることが当たり前になっている感。。。安倍政権恐るべしです。

 

さて話題の軽減税率はどういう意味かを説明すると、

軽減税率は、条件に応じて標準の税率よりも低く抑えた税率のこと。


消費税10%に引き上げることで、消費者の生活に密着する消費は、落ち込むかもしれないことで、税率を軽減させる政策です。


 

主に、生活に密着する項目として、今回の対象は【食】の部分。

 

生鮮食品から、加工食品まで幅広く8%の対象になりました。

食の分野で10%なのは、【酒類】と【外食】の分野に決定しています。

 

469x640x3649fcb0f4af454aea5c40d5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを受けて思うことは、

 

さらなる家飲みの増加、外食産業の景気の影響が、気になるところです。

 

また、ファーストフードでも多い、【お持ち帰り】は、税率8%(加工食品扱い)で、【店内での飲食】は、税率10%(外食扱い)。

かなり難しいですね。。それなら外で食べますとか、家で食べますとか増えそう。。。

宅配マーケットに、外食は、少しシフトしていく傾向が強まりそうです。


税収を上げるのはいいけど、今回の論点は、【他の財源削減】【社会保障への確実な税金の流れ】です。


無駄なお金がたくさんある中、税金を上げることは、本当に意味があるのか、??になります。

 

また今後の超高齢化に向けた社会保障のために、税収を上げるとなれば、

本当にこの軽減税率で、少し減らした税収が本当にいらずして、社会保障をまかなえるのか・・・・・。

 

甚だ疑問は残ります。

 

日本は、他の国に比べて、消費税が安すぎるって、主張されている人は多いけど、

消費税は低いが、他が高いんだよ。法人税も高いし、贈与税も高いし。。。

 

日本は、超税金大国。


 

きちんと学んで、自分の税を何に使われているか、国民が関心持たないと、

政治は変わらないと感じます。。。。はい。

 

無理くりパンスールにつなげるとなると、、、、

 

消費税が変われば、制作物が一式変わるので、仕事は増える!!!!(^^)/



今年も残りあとわずか。

 

頑張りましょう!