「石垣さん!!あなたの事が...」
Penseur
2016.07.07
どうもです。
newです。
7/7!!
七夕ですねっ
はい!!
という事で今回はたなば...たの話ではなく、僕が大好きな「石垣さん」のお話です。
「えっ?!」
「あの石垣さん?!」
そうです!!
石垣さんです!!
はい。という事で今回はお城の石垣のお話です。
石垣の歴史って意外と浅く、今の僕らが知ってる形になったのって実は織田信長が建てた安土城からなんです。
うん!!カッコいい!!
それまでは平屋型のお城がほとんどで、安土城のような大規模のお城はありませんでした。
そしてお城の巨大化に伴い、石垣が登場してきた訳ですね。
そもそも石垣って何で必要なのか!!
所説あるみたいですが、鉄砲の普及により土塁では防御できなくなったとか、権力の象徴であるお城をより大きく見せる為だとか言われてます。
日本最大の石垣ってどこか知ってますか??
実は大阪城なんです!!
そう聞くと少し誇らしく思えませんか??
では次は石垣の種類について少しご紹介を。
・野面積
戦国時代の石垣が登場してきた頃に多かった積方です。
自然の大きい石の間に小さい石を挟んで積んでいきます。
ゴツゴツしてて良いですね~
・打ち込接
こちらは関ヶ原の戦い以降の戦国時代後期から登場してきた積方です。
大きな石を加工して形をある程度整え、空いた隙間に小さい石を挟んで積んでいきます。
野面積よりも加工して積んでる分安定感があり高く積むことも可能になったそうです。
切り込接
きっちりと加工をし、隙間なく積んでいく技法です。
江戸時代に登場した積方で、上記ふたつよりお金も時間もかなりかかるみたいです。
こんなのが江戸時代に出来てたと思うとすごいですよね!!
では最後に。
僕の石垣N0.1のお城を紹介します!!
どうですか??
圧倒的なスケールと打ち込接で積まれた事によりすこしゴツゴツした感じを残しつつも表現されたこの曲線美!!
いや~素晴らしいですね~
熊本地震で倒壊した箇所もあるみたいですが、またこの素晴らしい石垣が復活するのを願っております。
さて今回かなりディープなお話をさせていただきました。
いろんな事柄、知識を知ることでまた僕たちが暮らしているこの世界の見え方が変わってきたりします。
いろんな事に興味をもち、いろんな事を知り、さらに視野を広げていきたいですね。
では今回はここまで。
newでした。
newです。
7/7!!
七夕ですねっ
はい!!
という事で今回はたなば...たの話ではなく、僕が大好きな「石垣さん」のお話です。
「えっ?!」
「あの石垣さん?!」
そうです!!
石垣さんです!!
はい。という事で今回はお城の石垣のお話です。
石垣の歴史って意外と浅く、今の僕らが知ってる形になったのって実は織田信長が建てた安土城からなんです。
うん!!カッコいい!!
それまでは平屋型のお城がほとんどで、安土城のような大規模のお城はありませんでした。
そしてお城の巨大化に伴い、石垣が登場してきた訳ですね。
そもそも石垣って何で必要なのか!!
所説あるみたいですが、鉄砲の普及により土塁では防御できなくなったとか、権力の象徴であるお城をより大きく見せる為だとか言われてます。
日本最大の石垣ってどこか知ってますか??
実は大阪城なんです!!
そう聞くと少し誇らしく思えませんか??
では次は石垣の種類について少しご紹介を。
・野面積
戦国時代の石垣が登場してきた頃に多かった積方です。
自然の大きい石の間に小さい石を挟んで積んでいきます。
ゴツゴツしてて良いですね~
・打ち込接
こちらは関ヶ原の戦い以降の戦国時代後期から登場してきた積方です。
大きな石を加工して形をある程度整え、空いた隙間に小さい石を挟んで積んでいきます。
野面積よりも加工して積んでる分安定感があり高く積むことも可能になったそうです。
切り込接
きっちりと加工をし、隙間なく積んでいく技法です。
江戸時代に登場した積方で、上記ふたつよりお金も時間もかなりかかるみたいです。
こんなのが江戸時代に出来てたと思うとすごいですよね!!
では最後に。
僕の石垣N0.1のお城を紹介します!!
熊本城です!!
どうですか??
圧倒的なスケールと打ち込接で積まれた事によりすこしゴツゴツした感じを残しつつも表現されたこの曲線美!!
いや~素晴らしいですね~
熊本地震で倒壊した箇所もあるみたいですが、またこの素晴らしい石垣が復活するのを願っております。
さて今回かなりディープなお話をさせていただきました。
いろんな事柄、知識を知ることでまた僕たちが暮らしているこの世界の見え方が変わってきたりします。
いろんな事に興味をもち、いろんな事を知り、さらに視野を広げていきたいですね。
では今回はここまで。
newでした。